21:00現在
全世界 201カ国
感染者数 607965名
死亡者数 28115名
アメリカ
感染者数 102702名
死亡者数 1590名
国内
感染者数 1525名(+123名)+712名(クルーズ船)
死亡者数 52名(+5名)+10名(クルーズ船)
アメリカの感染者数がここ1週間で急激に増加し、とうとう世界最大の感染者数となってしまった。
特にニューヨーク、ワシントン、シカゴ、デトロイト、ニューオーリンズがかなり厳しい状態で、ルイジアナもそれに続いている。
人工呼吸器も不足している状態で、トランプ大統領はGMに対して人工呼吸器を製造することを命令した。すでにGMは人工呼吸器を製造し始めていたが、トランプ大統領の命令はそれに拍車をかけるものとなるだろう。
逆を言えばそれだけ苦しい状態であると言える。
昨日だけで400名が死亡した。ICUのベッドももう空きがない状態で、医療崩壊がすぐにも起こりそうである。
いやすでに起こっているのだ。
刻々と状況は悪化しているようで、非常に緊迫感がある。
それに比べ我が国の状況を見ると、やはり温度差を感じずにはいられない。
まだ日常がそこに存在しているからだ。
これを幸いと感じるべきなのか、危機感が薄いと言うべきなのか。
しかし、そういう日本も他人事ではなくなってきた。
東京の感染者数が本日63人となった。今までで最高である。
銀座から人が消えた。浅草、渋谷も嘘のように人がいない。
これからどのように増加していくか注意深く見守っていきたい。